Quantcast
Channel: アドオン紹介 – CGbox
Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

【アドオン紹介】Cgp: Super Z –シェーディング機能をパイメニューで操作!

$
0
0

こんばんは!

今回はアドオンの「Cgp: Super Z」を紹介します。

アドオンのあれこれ
値段$8
機能シェーディング機能まとめ
制作者Chaitanya’s Store

こちらのリンクから購入することができます。

Cgp: Super Z

「Cgp: Super Z」は、シェーディングに関する機能をまとめたパイメニューになります。

ビューポート表示の切り替えや透過、レンダリングエンジンの切り替えといった基本的な機能から、UIの表示・非表示、裏側の表示・非表示切り替え、キャビティなどが用意されていますね。

制作者の方は画面の移動が面倒なことから、これらの機能を一か所で操作できるようにしたようです。

パイメニューですぐ展開して、便利にBlenderを活用できますね。

注意点として、Blender4.2以上での使用となります。

気になる方はぜひ購入を検討してみてください!

比較検討アドオン!

今回紹介したアドオンと同じような機能を持つアドオンをいくつか紹介します!

それぞれ比較して自分に合いそうなものを購入してみましょう。

Blender Native Snapping – スナップ機能詰め込みパイメニュー!

アドオンのあれこれ
値段$12
機能スナップ
制作者Nilson Borges

「Blender Native Snapping」は、ありとあらゆるスナップ機能を放射状メニューにまとめたアドオンになります。

パイメニューのように、カーソル位置で簡単に実行できます。

詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!

Puppetiere – パイメニューでボーン操作を高速化!

アドオンのあれこれ
値段$7.29
機能ボーン操作
制作者Tyler “exephyX” Sexton

「Puppetiere: The Blender 4.0+ Bone Plugin」は、リギングやアニメーションのプロセスの効率を高めるアドオンになります。

コレクションへの自動編成やボーンの検索(フィルタリング)/表示などで操作が簡単になっています。

詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!

さまざまなアドオンを紹介中!

当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。

ぜひ他のアドオンも覗いてみてください!

https://cgbox.jp/2023/05/01/blender-addon-sum/

【Weekly Addon】

当サイトの運営するYouTubeチャンネルでも、アドオンに関する動画をアップしています。

毎週BlenderMarketでリリースされた最新アドオンを厳選して紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

Trending Articles